- 買取本舗はどんなメリットがある?
- 安心して利用できるサイトなの?
- 即日対応してる?
- 利用するときに気をつけることはない?
買取本舗はデジタルギフト券買取の専門サイトです。
デジタルギフト券の買取サイトはネット上に100社近く存在しますから迷ってしまうこともしばしばあると思います。
こうした疑問をかかえて業者選びをしていませんか?
このページでは買取本舗はどんな人が利用したら良いのか、こんな人におすすめという形で解説していきます。
もちろんサイトの安全性や買取率、手数料など詳細もありますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
買取本舗のサイト情報
買取本舗はサイトリニューアルをして見やすく、使いやすくなりました。サイトの更新も良くしているのでそうした点もしっかり運営がされていると伺えます。
買取本舗 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 買取本舗の概要
| ||||||||||||
Q1.換金率は満足できる数値でしたか? 高評価 94% Q2.申込みから即日中に振り込まれましたか? 高評価 96% Q3.Q3.申込みから手続きまで簡単でしたか? 高評価 98% |
信頼性
買取本舗はちゃんとした業者のか?
信頼できる買取サイトなのか運営者情報を見てみましょう。この情報がなかったりデタラメな記載があればその業者の利用は控えたほうが良いでしょう。
住所、連絡先は記載されていますね。
調べてみると建物もあって実在する住所なのがわかります。
残念なことに古物買取許可の記載がサイトになかったのが気になります。
(厳密にはデジタルギフト券は法律的に古物の適用外とされていますので法的には問題ないですが他社では今後のためにも許可証を取得しているところはあります。)
設立日などはありませんが運営自体は数年行っていますので新規オープンでまったくわからない業者というわけではありません。
少々不親切とも思えますが、利用者も多く、申込も多数あるので取引の実績で言えば取引に大きな問題はないと言えるでしょう。
少しでも不安に思った方はその他の買取サイトを検討するのも良いかもしれません。
-
デジタルギフト券売買情報まとめ【買取/換金・販売・購入】
使い道のないギフト券を換金したいけどどうして良いかわからない方。 高く売るにはどうしたらいいの? 買取だと換金率ってどのくらい? どの業者がおすすめ? 現金化のやり方って難しいのかな? 現金化って安全 ...
取扱ギフト券
買取本舗の買取可能なギフト券は以下の通りです。
amazonギフト券 | iTunesカード | googleplayギフトカード |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
amazonギフト券のタイプはEメールタイプ、カードタイプ、シートタイプが買取可能です。
ただしカードタイプ、シートタイプは購入時のレシート、もしくはご購入の証明を出来るものが別途必要になります。
条件付きではありますが他社では買取を行っていないタイプに対応している点は使い勝手がよいですね。
他社ではまだあまり買取対応していないiTunesカード、google playギフトカードも対応しているのも使い勝手が高いです。
買取率
買取本舗の買取率は毎日変わりますので正確な数値を必ず公式サイトで確認することをおすすめします。
初めてならamazonギフト券の買取率は優遇されて90%前後で取引が可能です。
しかし、公式サイトの注意書きにもありますがギフト券額面が10,000円未満は80%となります。
カードタイプやシートタイプも金額が1万円以上でも80%の買取率になってしまいますので気をつけましょう。
そのほか、例えば、ギフト券額面1,000円 × 10枚 など少額で複数枚の場合も買取率が下がってしまいます。いくらで買取ってもらえるか知りたい場合は直接問い合わせてみましょう。
iTunesカード、googleplayギフトに関しては額面に関係なく買取率は一律になります。
振込スピード
買取本舗の振込スピードは公式サイトに最短10分としか記載されていません。
問い合わせたところ通常であればamazonギフト券で30分~80分程度、iTunesカード、googleplayギフトカードは30分~120分でした。
サイトが混み合う毎月1日~3日頃は数時間かかるということでした。ただし即日対応は可能ということでした。
正確な時間が知りたい場合は問い合わせが必要ですね。
対応銀行口座
以前は振込先銀行によって15時以降や土日祝日の入金が確認できないことがありましたが、2018年10月から一部を除きすべての銀行でいつでも入金確認ができるようになりました。
ネットバンクがなくても振込がいつでも確認できるようになったのはうれしいですね。
一部の銀行が対応していない点については、全銀のモアタイムシステムに参加していない銀行となりますのでお使いの銀行のホームページなどで確認しておくと良いでしょう。
買取本舗の申込みに必要なもの
買取本舗では本人確認の際に身分証の提示が必要となります。
運転免許証、保険証(裏面に住所記載があるもの)、住基カードなどが対象となります。提示の際は表面と裏面の画像データを申込みフォームでアップロードすることになります。
買取本舗の申込手順
- 買取本舗の公式サイトからギフト券を選び、金額を入力して買取査定、金額に納得したら申込み
売りたいギフト券の金額を入れると買取査定金額が表示されてわかりやすい仕様ですね。 - 申込みフォームで必要事項を入力
買取本舗が初回利用の場合は、本人確認のため身分証の画像をアップロードする必要があります。予め運転免許証などの画像をスマホで撮影しておくとスムーズです。 - 指定口座に入金、手続き完了
買取本舗のメリット
- amazonギフト券なら初回特典で90%以上買取可能
- カードタイプやシートタイプの買取もしてくれる(「AQ」や「WA」からはじまるamazonギフト券)
- 手数料無料
- 即日対応
初回利用で買取率UP
買取本舗では、はじめての利用の人は特典として買取率が上がります。
ただし、amazonギフト券のみ適用となりますのでiTunesカードやgoogle playギフトカードの場合は初回も2回目以降も一律となっています。
amazonギフト券のカードタイプ、シートタイプも買取可能
他社では買取を断られてしまうカードタイプやシートタイプ、いわゆる「AQ」や「WA」からはじまるamazonギフト券の買取が可能です。
「AQ」や「WA」からはじまるamazonギフト券は通常の買取率より低くなってしまう点や購入時のレシートなどが必要となりますので注意が必要です。
当社でご提供させて頂いているサービスは「Amazonギフト券(ギフトカード)」というAmazon.co.jpが発行しているギフト券の買取を行う専門的なサービスです。Amazonギフト券には約4種類のタイプがありますが、どのギフト券タイプでも買取可能です。
※カードタイプに関しましてはご購入時のレシート、もしくはご購入の証明を出来るものが別途必要となります。
引用:買取本舗
手数料無料
買取本舗で手続きを行うと振込手数料が銀行口座や買取買取金額にかかわらず、すべて無料になります。
買取してもらうギフト券が少額でも気軽に利用できて大きなメリットではないでしょうか。
買取本舗はこうした実質買取率が下がってしまうことがありませんから少しでも高くしてい人にはうれしいサービスと言えるでしょう。
即日対応
買取本舗の振込スピードは最短10分です。正確な入金までの時間が表示されていれば親切ですが知りたいときは問い合わせることになります。
ちなみに10分は最短なのでそれ以上かかることもありまが即日対応はしてくれます。
サイトの混み具合により振込に時間が掛かってしまうこともありますがその日のうちに現金が必要な場合で急いでいるときは確認したほうが良いでしょう。
買取本舗のデメリット
- amazonギフト券は申込金額が合計10,000円未満の場合、買取率80%
- iTunesカード、google playギフトカードは買取率一律70%
合計10,000円未満のamazonギフト券買取
買取率が下がってしまうのは申込合計金額になります。
ただし少額のギフト券が複数枚の場合は買取率が変動することもあります。
あまりにも低くなるようでしたら他社と比較してみて検討してみると良いでしょう。
iTunesカード、google playギフトカード買取率一律70%
iTunesカードとgoogle playギフトカードの買取率は平均的な数値を下回ることもありますので他社と比較してみることをおすすめします。
2回目以降の利用で本人確認が面倒で利用するなどの利用がない限りはしっかりと検討したほうが良さそうです。
買取本舗はこんな人におすすめ
- amazonギフト券を高く買取ってほしい
- すぐに現金が必要なひと
- しっかりと取引できる安心のサイトがいい
- 手続きが簡単なほうがいい
買取本舗はamazonギフト券を買取してもらうには他社にはないメリットが多くある一方、iTunesカードやgoogle playギフトカードは他社の買取率と比較して検討する余地はあると言えますね。
時期によって多少誤差はありますがamazonギフト券の場合88%以上、iTunesカードやgoogle playギフトカードの場合75%以上なら高価買取と言えますので買取本舗を利用する際はギフト券の種類や額面に注意してみると失敗しない利用方法が見つかると思いますよ。
また安心感については運営情報が少ないこともあり不安に思うかたもいるでしょう。口コミや詐欺情報などで調べてみても該当するネガティブな情報はありませんでしたので悪質なサイトでないので利用しても問題はないと言えるでしょう。